SSブログ

季節変わりの作業【網戸の収納と窓ふき】 [住まいのDIY]

昨日は庭の掃除に続いて、網戸を洗って、窓ガラスの清掃も一緒に済ませました。
窓ガラスは年末大掃除にやる方が多いと思いますが、無理に寒い時期にやる必要はないでしょう。
それに、新潟は天候が不順で思ったように外回りの掃除ができません。


今回のお掃除アイテムはこちら。左が網戸用で右が窓ガラス用です。


外した網戸は住宅用洗剤で洗って乾かします。
今回も、網戸は全部、姫が全部洗ってくれました。

この作業で彼女は臨時のお小遣いをゲットです。

洗い終わった網戸はこんな感じで干したあと、

車庫の天井のH鋼の間に角材を渡して、来年の春まで重ねて保管します。

天井なので、ホコリまみれの心配も無く、しかも場所をとらない首脳方法です。

 


窓ふきはハウスクリーニングの方の方法をまねてやっています。
バケツに薄めた住宅洗剤を入れ、腰のあるウレタンスポンジを適度に絞ります。

窓の汚れをスポンジで水が垂れない程度の力で拭き取っていきます。

ワイパーでガラスの表面の水滴を取っていきますが、これが一番コツのいる作業です。


上から下へ動かしても良いですが、一番良いのは「ジュリ扇」を使う手つきで
「S」の字を書きながら上手に水を残さないように上から下に拭きあげるのがベストでしょう。
そして、いちどワイパーをガラス面から離したら必ず雑巾でワイパーの水分を取ってから
次の拭き取り作業に掛かります。

窓の縁や最後は、軽く雑巾で拭き取れば完了です。

室内も同じやり方ですが、床を汚したくない場合は段ボールなんかを
床に敷けば思う存分作業に専念できます。

この作業を家中繰り返して行くのですが、我が家は窓が非常に多く、
しかも和室以外は全部二重サッシなので、その枚数は50枚以上になります。
そんなこともあり、いかに力を使わずに手際よく掃除するかが問われます。

それでも、吐き出しの大きな窓が30枚近くあるのでこのやり方でも
スクワッド運動は免れませんし、全部で3時間以上かかりました

窓ガラスも綺麗になり、網戸も無くなったので視界が非常に良好です。
年末の大掃除も慌てなくて良いのは気分的にもゆとりです。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。